■
ブリジストンユーザー
というわけで、ついにブリジストン購入。
http://piyotec.no-ip.com/jiko/pre01.html
POTENZAブランド、やっぱりいいなぁ~。
かっこいいよね、名前が。
(イメージ先行)
ところで、このブログの裏側の投稿フォームが変わったね。
ちょっと便利になった。
あつかったのでちょっとパチンコ屋いったら、
フィーバーパワフル(なつかしい夢夢ちゃん!)のパチスロ版があったので、
ちょっとやってみた。おすわり5分くらいで、タイヤ代のもとがとれた。
ラッキーです^^
たまには近所のキ○ヤもいいな。
■
脳内タイヤ戦争
F1の世界では、ブリヂストン VS ミシュランなんですが、
オレの脳内では、ブリ VS ヨコハマだね。
というわけで、ヨコハマのDNA-GPを買おうか、ブリのポテンザG3を買おうか悩み中。(ぜいたくな悩みか?)
以前のプレちゃんで履いていたDNA-GPですが、あのときは扁平が40だったし、パンクしたし、乗り心地よくなかったし、そんなにグリップしたイメージもないのでだいぶマイナス。
なので、今回はポテンザG3がほしいなぁ~と。
しかしながら、価格を調べてみると(もちろんヤフオク)、DNAは4本で35000円くらいなのに対し、
G3は4万5千円と実に1万円くらいちがいます。
もうちょっとがんばって5万出せば、ヨコハマの上位クラスの「ネオバ」も狙えます。
むむむ・・・
しかし、ネットを調べてみると、性能の差はやはりG3に軍配が上がっております・・・
くぅぅぅ、迷うなぁ・・・
ときに、ストのタイヤもだいぶしょぼいです。
ブリジス豚のB500sかトランピオのミニバン専用タイヤ(アレジ&ゴクミがCMしてるやつ)でもはかせようかな。
■
オラオラですか?
jojoにハマっております。(夫婦ともども)
ていうか、いきなり第6部なんですけども?
個人的には、やはり一番面白いのは第4部(杜王町編)だと思うわけで。
結局のところ、ジョジョてのはラストボスの出来で、その章の面白さが決まりますよね。
その点で、第4章のキラークイーンはよかった。
なんというか、今までのジョジョのラスボスにはない、「弱さ」があった。
しかも、「スタンドは1人1能力」のはずなのに、
その常識を打ち破るように、次々と新能力が発動!
(バイツァダストなど)。
賛否両論分かれるところですが、キラークイーンはやっぱりよい。
荒木先生の短編集で読みきりがかかれているくらいだから、
やはり作者としてもだいぶ思い入れのあるキャラなのだろう。
それにしても、ブックオフでは、「南国アイス」がたたきうり状態だ。
みんな、南国安くなってるぞ!
買わないと、損や!!
1冊50円やて!全巻そろえやー!
一家に一セット、南国アイスを!
(はーん!!)
どうやら暑さでまいっているようです_| ̄|○
■
とってもあっつい
こんにちは。
夏暑く、冬寒い、濃尾平野の盆地から失礼します。
岐阜はあちぃ~~!!
そろそろ、1階で寝ないと、2階では寝ていられないかもしれませんね。
でもまあ、寝苦しくて夜起きるなんてことは、ほとんどありません。
寝つきがいいですのでねー。
すとてっく更新(02)
プレのタイヤもそろそろ限界です。
よく見たら、サイドがずるむけです。
このまえ、交差点で鋭角的に(いつものように)曲がったら、
「どりゅりゅりゅりゅ!!」とかいって、前輪スライドしました。(ドリフトか!?)
イマージン逝って来ます。
「テラくん、高ないて~」(イマージンの武藤さん)